 |
|
花邑・純米吟醸【雄町】&両関RZ SWEET純米吟醸セット |
|
●花邑・純米吟醸【雄町】
花邑-はなむら-純米吟醸は山形の銘酒「十四代」の高木酒店からの技術指導により醸された希少な酒です。
『雄町』米の特徴を最大限に引き出した、米の旨みがふわっと広がり、とてもバランスの良いお酒です。
風味を損なわないように、搾って間もないお酒を1本ずつ丁寧に手詰めにし壜火入れをしてます。
適度に冷やして上立香とともにご賞味ください。
使用米 |
雄町 |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-6(甘口) |
酸度 |
1.3 |
●両関RZ純米吟醸 Sweet Emotion 酒造好適米「美郷錦」を使用し-5.8の甘口仕上げ。
やわらかな果実香と心地よい甘みが広がる超甘口の純米吟醸酒らしい~SweetEmotion~を適度に冷やしてお楽しみください。 |
<rz00715-11>
1.8L×2本 : 6,910円
※お一人様1セットでお願い致します 在庫:
|
|
|
 |
|
松盛「岡部」 純米吟醸 生詰 |
 |
明治8年創業以来、信念を受け継ぎ、こだわりの中にも、愛される酒造りを目指し、造り続けてきた名酒。
茨城県大子町の契約農家「大久保農園」産の酒造好適米「五百万石」を100%使用。
爽やかな香り、生詰のまろやかでふくらみなる味わい。
使用米 |
五百万石(大子町) |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+2(やや辛口) |
酸度 |
|
蔵元 |
岡部㈴(常陸太田市) |
|
<mz006-1>
1.8L: 2,800円
在庫:
|
<mz006-2>
720ml: 1,400円
在庫:
|
|
 |
|
天吹 うるとらDRY「龍王」純米大吟醸 1回火入 限定 |
|
うるとらDRYシリーズの上品な香りにこだわり、華々しい純米大吟と一線を画す、スッキリ旨い、食事とともに楽しむ純米大吟醸です。 天吹酒造母屋のすぐお隣に鎮座されます「八大龍王社」に由来基づき「純米大吟醸 龍王」と名付けられました。

米 |
さがの華(佐賀県産) |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
17度 |
日本酒度 |
+6(辛口) |
酸度 |
1.8 |
蔵元 |
天吹酒造(資) (佐賀県) |
|
<ab008-1>
1.8L: 3,456円
在庫:
|
|
|
 |
|
花邑・純米吟醸【雄町】&両関RZ DRY純米吟醸セット |
 |
●花邑・純米吟醸【雄町】
花邑-はなむら-純米吟醸は山形の銘酒「十四代」の高木酒店からの技術指導により醸された希少な酒です。
『雄町』米の特徴を最大限に引き出した、米の旨みがふわっと広がり、とてもバランスの良いお酒です。
風味を損なわないように、搾って間もないお酒を1本ずつ丁寧に手詰めにし壜火入れをしてます。
適度に冷やして上立香とともにご賞味ください。
使用米 |
雄町 |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-6(甘口) |
酸度 |
1.3 |
●両関RZ純米吟醸 Dry Evolution
瓶火入れ"一つ火”にすることにより日本酒度+7.8の辛口の中にも旨味が広がる"旨辛口”の純米吟醸に仕上げました。1回のみ特約店だけの限定発売です。 |
<rz013015-11>
1.8L×2本 : 6,910円
※お一人様1セットでお願い致します 在庫:
|
|
|
 |
|
来福 純米吟醸 いちごの花酵母 【出羽燦々】 |
 |
2018年7月新発売!山形県産酒造好適米の「出羽燦々」100%を、いちごの花酵母を使用し醸造しました。
味わいは、ほのかなベリー系の香りがあり、夏の苺のような爽やかな酸味と優しい甘さをお楽しみいただけます。

使用米 |
出羽燦々(山形県産) |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
|
<rf041-1>
1.8L : 2,916円
在庫:
|
|
|
|
酒蔵来福の甘酒 ノンアルコール |
 |
2018年7月新発売!
麹のみを使用して丁寧につくられたあまざけです。
砂糖等の甘味料は一切使用せず、天然のやさしい甘味。
ほのかに香る麹の香りとお米の優しい甘みです。
夏バテ防止効果があるといわれるあまざけで暑い猛暑を乗り切りましょう! |
<rf042-5>
750ml : 756円
在庫:
|
|
|
 |
|
山本スパークリング (純米吟醸)うすにごり |
|
黒ビンにピンク箔のスター(?)がキラキラと煌めくラベル。
しっかりと活性しているのでシュワシュワ感を十分お楽しみいただけます。
シャープな泡立ちで、味はエクストラドライのスカッと辛口です。
使用米 |
秋田県産酒こまち |
精米歩合 |
麹 50%/掛 55% |
アルコール |
14.7度 |
日本酒度 |
+11(辛口) |
酸度 |
1.2 |
|
<sr020-2>
720ml : 1,790円
在庫:
|
|
|
 |
|
両関 Rz55 純米吟醸 Dry Evolution 特約店限定 |
 |
酒造好適米「五百万石」を55%ま精米。
瓶火入れ"一つ火”にすることにより日本酒度+7.8の辛口の中にも旨味が広がる"旨辛口”の純米吟醸に仕上げました。
今回も1回のみ特約店だけの限定発売です。

使用米 |
五百万石(富山県) |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+7.8(辛口) |
酸度 |
1.5 |
|
<rz015-1>
1.8L : 3,564円
在庫:
|
|
|
 |
|
両関 Rz55 純米吟醸 Sweet Emotion 特約店限定 |
 |
酒造好適米「美郷錦」を使用し-5.8の甘口仕上げ。
やわらかな果実香と心地よい甘みが広がる超甘口の純米吟醸酒らしい~SweetEmotion~を適度に冷やしてお楽しみください。
今回も1回のみ特約店だけの限定発売です。
使用米 |
美郷錦(秋田県産) |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-5.8(甘口) |
酸度 |
1.4 |
|
<rz007-1>
1.8L : 3,564円
在庫:
|
|
|
 |
|
山本 アイスブルー 純米大吟醸 木桶仕込 |
|
秋田県大潟村産酒造好適米「美郷錦」を45%精米。秋田の杉で造られた厚さ5センチ木桶仕込みは温度管理が難しいため、冷蔵室内で醸されました。
ほのかなメロンのような香り、ジューシーな甘さが穏やかに優しく、温度が上がるにつれ豊醇な味わい、旨みを感じられます。

使用米 |
美郷錦(秋田県産) |
精米歩合 |
45% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+1 |
酸度 |
1.7 |
|
sr027-1>
1.8L : 6,000円
在庫:
|
<sr027-2>
720ml : 3,000円
在庫:
|
|
|
大那 特別純米13 低アルコール原酒 【山田錦】 |

|
7月から9月の猛暑にもおいしく飲める、アルコール13度の低アルコール純米原酒!
軽快な口当たりの中にも濃密な味わいを感じさせ、体にやさしく包み込むような飲み口が特徴。上槽後すぐに瓶詰め瓶火入れによりお酒にガス感が残り、スクリューキャップをひねると同時に「プシュッ」。まるで生酒と間違えるほどの元気の良い夏向きの仕上がりです。冷やして飲むのがおすすめです。
使用米 |
山田錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
13度 |
日本酒度 |
-4(甘口) |
酸度 |
1.7 |
|
<da021-1>
1.8L: 2,916円
在庫:
|
<da021-2>
720ml: 1,458円
在庫:
|
|
|
手取川 U Yoshidagura 山廃純米無濾過原酒1回火入れ |

ワイングラスで楽しもう!
|
6代目蔵元、吉田泰之氏が企画、製造、ラベルまで全てを手掛けた「U Yoshidagura」1回火入れ。
伝統×モダン、能登杜氏ベテラン杜氏の技×26BYから本格始動した吉田泰之氏の感性と情熱。
優しい甘みになりやすい「石川門」米を使用し、能登杜氏の得意とする「山廃造り」を爽やかでモダンなスタイルに仕上げました。
優しい味わいの中にも山廃からくる心地よい酸味と旨み、そして調和のとれた新しいタイプのアルコール13度台を原酒で仕上げました。
使用米 |
石川門(石川県産) |
精米歩合 |
麹:50%/掛:65% |
アルコール |
13度 |
日本酒度 |
-6(甘口) |
酸度 |
1.6 |
|
<td026-1>
1.8L : 2,700円
在庫:

|
<td026-2>
720ml : 1,350円
在庫:

|
|
 |
|
臥龍梅 純米吟醸生貯原酒【吟風】 |
 |
清流と鮎で名高い興津川の伏流水を仕込水に用い、南部杜氏・菅原富男氏が丹精込めて醸した純米吟醸酒です。
西の方の酒造好適米が高温障害に悩まされがちであることから北海道産にチャレンジ。ボディのしっかりした飲みごたえのある味わいのお酒になりました。今まで経験したことのない個性的味わい。

使用米 |
吟風(北海道産) |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
16~17度 |
日本酒度 |
+4(辛口) |
酸度 |
1.4 |
|
<gr005-1>
1.8L: 3,024円
在庫:
|
|
|
 |
|
花邑・純米吟醸【雄町】&両関RZ特別純米 セット |
 |
●花邑・純米吟醸【雄町】
花邑-はなむら-純米吟醸は山形の銘酒「十四代」の高木酒店からの技術指導により醸された希少な酒です。
『雄町』米の特徴を最大限に引き出した、米の旨みがふわっと広がり、とてもバランスの良いお酒です。
風味を損なわないように、搾って間もないお酒を1本ずつ丁寧に手詰めにし壜火入れをしてます。
適度に冷やして上立香とともにご賞味ください。
使用米 |
雄町 |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-6(甘口) |
酸度 |
1.3 |
●両関RZ特別純米 Summer Emotion 日本酒度-1.5の爽やかな甘みを表現しました。
旨味、香りがバランスよく調和した直タンク汲み、1回のみ特約店だけの限定発売です。 |
<rz013006-11>
1.8L×2本 : 6,313円
※お一人様1セットでお願い致します
在庫:
|
|
|
 |
|
両関 Rz55 特別純米 Summer Evolution無濾過生詰 特約店限定 |
 |
酒造好適米「五百万石」米を55%まで精米。
日本酒度+4.5の辛口の中にも旨味が広がる”旨辛口”を表現。
辛み、旨味、香りがバランスよく調和した直タンク汲みのお酒なので、1回のみ特約店だけの限定発売です。
同時発売の「Summer Emotion」は甘口仕上げです。

使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
+4.7(辛口) |
酸度 |
1.4 |
|
<rz009-1>
1.8L : 2,970円
在庫:
|
|
|
 |
|
両関 Rz55 特別純米 Summer Emotion無濾過生詰 特約店限定 |
 |
酒造好適米「五百万石」米を55%まで精米。
日本酒度-1.5の爽やかな甘みを表現しました。
旨味、香りがバランスよく調和した直タンク汲み、1回のみ特約店だけの限定発売です。
同時発売の「Summer Evolution」は辛口仕上げです。

使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
-1(甘口) |
酸度 |
1.4 |
|
<rz006-1>
1.8L : 2,970円
在庫:
|
|
|
 |
|
鳩正宗HATOMASAMUNE 純米 ワイン酵母仕込 1回火入れ |
|
青森県産「華さやか」米をワイン酵母で仕込みました。
スッキリとした旨口で、ワイン酵母が醸す切れの良い酸味がシャープな印象です。
かなり甘い表示ですがドイツワインのような軽い爽やかな甘さです。
※華さやか・・・地方独立行政法人青森産業技術センター農林総合研究所の品交配で生まれた新しい米です。
使用米 |
華さやか(青森県産) |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
12度 |
日本酒度 |
-34(甘口) |
酸度 |
3.5 |
|
<hm015-2>
720ml : 1,458円
在庫:
|
|
 |
|
鳩正宗 HATOMASAMUNE 発泡純米にごりHANABI 生酒 |
|
夏限定商品、今人気の発泡日本酒です。
清涼感のある旨味が爽やかな酸味とともに広がります。
モダンな大人の花火ラベルになりました。
使用米 |
華吹雪(青森県産) |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
±0(中口) |
酸度 |
1.7 |
|
<hm006-2>
720ml : 1,296円
在庫:
|
|
|
 |
|
花邑・純米【陸羽田】&翠玉・特別純米 無濾過生酒 限定流通品 |
 |
●花邑・純米【陸羽田】
花邑-はなむら-純米は山形の銘酒「十四代」の高木酒店からの技術指導により醸された希少な酒です。
風味を損なわないように、搾って間もないお酒を1本ずつ丁寧に手詰めにし壜火入れをしてます。
適度に冷やして上立香とともにご賞味ください。
使用米 |
陸羽田 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-3.5(甘口) |
酸度 |
1.5 |
●翠玉・特別純米 無濾過生酒 様々な素材の組み合わせを試行錯誤して、造られた蔵元自信作です。「翠玉」~エメラルド~のように非常に繊細で、芳醇でありながら特徴のある丸みを持った酸味と甘みの絶妙なバランス。 |
<rz014004-11>
1.8L×2本 : 5,692円
※お一人様1セットでお願い致します
在庫:
|
|
|
 |
|
どきどき「山本」 純米吟醸 |
|
酒造好適米の秋田県産「酒こまち」と、夏向けにリンゴ酸多産性酵母で仕込まれました。
アルコール度数を15度台。
ブルーのラベルも清々しく、キンキンに冷やしてグビグビっと爽やかに夏を飲み干してください。
使用米 |
秋田県産酒こまち |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15.2度 |
日本酒度 |
+1(やや辛口) |
酸度 |
3.1 |
|
<sr007-1>
1.8L: 3,200円
在庫:

|
<sr007-2>
720ml : 1,599円
在庫:

|
|
|
手取川 kasumi 純米大吟醸 生 限定流通品 |
 |
ライチとグレープフルーツを合わせたような上品な甘さが爽やかな微炭酸とともに口の中に広がります。
なめらかでシルキーな味わい。霞のような澱(おり)が加わること疲れた体に麹の栄養がしみこんでいくよう。
「心と体にビタミン」を取り入れこの暑い日本の夏を乗り切りましょう!
使用米
精米歩合 |
麹:山田錦45%
掛:五百万石45% |
アルコール |
16.0度 |
日本酒度 |
(やや甘口) |
酸度 |
|
|
<td031-2>
720ml : 1,944円
在庫:
|
|
|
 |
|
来福スパークリング 純米吟醸 |
|
昨年夏来福の日本酒スパークリングが新発売!
口の中で広がる炭酸ガスのシュワシュワ感とのどごしの爽やかな発泡清酒です。
お米本来の優しい甘み。見た目もシャンパン瓶を使用したおしゃれなデザインです。
使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
59% |
アルコール |
12度 |
日本酒度 |
+3(やや辛口) |
酸度 |
1.2 |
|
<rf039-375>
375ml: 972円
在庫:
|
|
|
水府自慢 10号 むらさきラベル 限定流通品 |
 |
蔵元の持つ10号酵母のさわやかな香りとキレが特徴です。
「むらさきラベル」は独自の製法で濃醇に仕込み、ジューシーかつ上品な甘みと、力強い酸味が楽しめます。
ロックやソーダ割などもお勧め!

使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
(甘口)非公開 |
酸度 |
非公開 |
|
<sj004-2>
720ml: 1,512円
在庫:
|
|
|
 |
|
出羽桜 純米大吟醸 【雪女神】四割八分 |
|
|
國権・純米原酒 |
|
〝夏に原酒”をコンセプトに、力強い味わい、ほどよい酸味とキリッとした飲み口。
原酒ならではの奥深さで様々な料理とあわせられる懐の深いお酒です。
常温、冷して、お酒が濃いと感じられたら、氷を落としてもよし。いやいや燗で原酒を堪能してもよし、と様々な飲み方でお楽しみください。
使用米 |
麹米:山田錦/掛米:夢の香 |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
17度 |
日本酒度 |
+3(やや辛口) |
酸度 |
1.3 |
|
<ko009-1>
1.8L: 2,916円
在庫:
|
|
|
|
霧筑波 うすにごり 本生 |
 |
下妻市の篤農家である国府田房雄氏、石島和美氏と全量契約栽培した〈五百万石〉で醸した。
暮れの大人気商品「初しぼり」を氷温冷蔵庫にて低温熟成させ、旨味が増したまろやかな味わいです。
酸が少なく、薄くにごった滓が、“霧筑波”らしい奥ゆかしく上品な主張をしてくれます。

使用米 |
下妻産五百万石 |
精米歩合 |
65% |
アルコール |
15~16度 |
日本酒度 |
(辛口) |
酸度 |
|
|
<kt017-1>
1.8L: 2,350円
在庫:
|
<kt017-2>
720ml 1,200円
在庫:
|
|
 |
|
来福・「夏の酒」純米吟醸 【渡船】(しゃくなげ花酵母)生貯蔵酒 |
 |
兵庫県産酒造好適米の「渡船」100%を、しゃくなげの花酵母を使用して醸造。
穏やかな香りと、米の甘みが広がり、柔らかな酸が夏らしさを演出しています。
今年は例年よりやや辛口に感じます。
使用米 |
兵庫県産渡船 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
(やや辛口) |
酸度 |
|
|
<rf013-1>
1.8L : 2,910円
在庫:
|
<rf013-2>
720ml : 1,485円
在庫:
|
|
 |
|
萩の鶴 別仕込み 夕涼み猫ラベル 純米吟醸 1回火入れ 数量限定 |
 |
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。
大吟醸酵母を使用し、華やかな香りと適度な甘さ、若干のガスを含んだフレッシュな夏季限定酒。
「別仕込み」の通り、通年品とは趣向のちがう華やかな香り、綺麗な酸、飲みやすくバランスの良い酒。
使用米 |
美山錦(国産) |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
±0(中口) |
酸度 |
1.5 |
|
<hn004-1>
1.8L: 3,024円
在庫:
|
<hn004-2>
720ml : 1,512円
在庫:
|
|
 |
|
天狗舞 超辛口純米 夏季限定 |
 |
気温も高まる初夏に最適な超辛口。
香りは控えめに辛さだけではなく天狗舞らしくしっかりとした力強く厚みのある旨味とキレの良さが特徴です。
旨味とバランスよく調和する酸が軽快で爽やかな超辛口。
氷を浮かべてもバランスを崩さない酒質。ロックもおすすめです!
使用米 |
五百万石等 |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
+11(超辛口) |
酸度 |
1.9 |
|
<tg005-1>
1.8L: 2,592円
在庫:
|
<tg005-2>
720ml: 1,296円
在庫:
|
|
|
臥龍梅 涼風夏酒 純米吟醸生貯 |
 |
清流と鮎で名高い興津川の伏流水を仕込水に用い、南部杜氏・菅原富男氏が丹精込めて醸した純米吟醸酒です。
爽やかな香りと1回火入れの生貯の柔らかな飲み口。
旨味、香りともにインパクトの強いメリハリの利いた辛口はきっと冷やしてお楽しみください。
使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15.5度 |
日本酒度 |
+5(辛口) |
酸度 |
1.3 |
|
<gr002-1>
1.8L: 2,808円
在庫:
|
<gr002-2>
720ml : 1,404円
在庫:
|
|
 |
|
繁桝 純米吟醸生酒 【山田錦】 全国特約店17店限定 |
 |
全国特約店17店のみの限定販売です。
福岡県糸島市産酒造好適米「山田錦」を100%使用。
「山田錦」米の特性である、米のこくと旨み、爽やかな吟醸香。繁桝らしい軽快な飲み口です。
ラベルは地元の切り絵作家「くろくも舎」デザインの丸い輪が「原点回帰」トンボが「日進月歩」稲は「酒づくりの原点」を表現。
白地で抜いた切り絵風です。
使用米 |
山田錦
(福岡県糸島産) |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+1 |
酸度 |
1.5 |
|
<sg016-1>
1.8L: 3,456円
在庫:
|
<sg016-2>
720ml: 1,728円
在庫:
|
|
 |
|
青時雨ーあおしぐれー 純米 瓶火入 |
 |
生の風味を残し、上品な香りとまろやかな口当たりにするために瓶火入れ1回で仕上げました。初夏の風が吹き渡るイメージを醸しています。
適度に冷やしてワイングラスなど口の広いグラス等で香りを楽しみながらお飲みいただくのがおすすめです。

使用米 |
ゆめおばこ |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
-3.5(甘口) |
酸度 |
1.4 |
|
<rz012-1>
1.8L : 2,808円
在庫:
|
<rz012-2>
720ml : 1,404円
在庫:
|
|
 |
|
手取川・特別純米辛口夏純米 生貯 |
 |
四季純米シリーズの『夏』のラベルは、蔵元の横を流れる川が「蛍川」と呼ばれた謂れがあり、夏をイメージし水色の瓶にデザインされました。
新鮮さを保持するため、1回瓶火入れ仕上げ。1口目はすっきりとしたのど越し、2口目からはグワッと芳醇な米の旨味が口の中にひろがり、後を引く旨さに杯がついつい進みます。
後味のキレの良さが抜群で、夏にはもってこいのお酒に仕上がっています。
使用米:精米歩合 |
麹:山田錦50% 掛:五百万石60% |
アルコール |
15.8度 |
日本酒度 |
+1(やや辛口) |
酸度 |
1.3 |
|
<td019-1>
1.8L: 2,916円
在庫:
|
<td019-2>
720ml : 1,350円
<在庫:
|
|
 |
|
尾瀬の雪どけ「夏吟」 (純米大吟醸) 生詰 |

|
酒造好適米「山田錦」100%で醸造しました。
上品な甘みと果実を思わせる吟醸香。瑞々しい涼やかな美味さ、キレの良い後味。
山田錦でしか出せない品格をまとった清純な味わいで夏らしい爽やかな仕上がりです。
使用米 |
山田錦100% |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
±0(中口) |
酸度 |
1.5 |
製造年月日 |
2018月 |
|
<oz007-1>
1.8L: 3,240円
在庫:
|
<oz007-2>
720ml : 1,696円
在庫:
|
|
 |
|
鳩正宗 「夏純」特別純米1回火入れ【華吹雪60】 限定品 |
|
青森県酒造好適米「華吹雪」60%を使用。
すっきりとしたキレの良い味わいと、シャープな酸味が印象的。
夏らしい爽やかなデザインもより美味しさを誘います。
使用米 |
華吹雪(青森県産) |
精米歩合 |
60% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+0.5(中口) |
酸度 |
1.7 |
|
<hm005-1>
1.8L: 2,592円
在庫:

|
<hm005-2>
720ml : 1,242円
在庫:
|
|
 |
|
水府自慢 10号無濾過原酒 純米大吟醸 1回火入れ |
 |
酒を搾って時間を置かずに直汲みした微発砲を帯びています。直汲みのためうっすらオリが混ざる場合もございます。
蔵元の持つ10号酵母のフレッシュな香りと甘みと酸味のバランスが良い軽やかな味わいです。
13度の低いアルコール度数ですが無濾過原酒で米の旨味を引き出しました。 数量限定商品です。

使用米 |
あきた酒こまち |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
13度 |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
|
<sj003-1>
1.8L: 3,780円
在庫:
|
<sj003-2>
720ml : 1,944円
在庫:
|
|
 |
|
水府自慢 10号 純米大吟醸原酒 1回火入れ 限定流通品 |
 |
純米大吟醸ならではのフルーティーな香りとピンクグレープフルーツのような爽やかな酸味。
蔵元の持つ10号酵母の特徴を生かしながら爽やかな酸味を醸し出しています。

使用米 |
掛:美山錦
麹:五百万石 |
精米歩合 |
50% |
アルコール |
16度 |
日本酒度 |
-1 |
酸度 |
1.8 |
|
<si001-1>
1.8L: 3,240円
在庫:
|
<sj001-2>
720ml : 1,728円
在庫:
|
|
 |
|
水府自慢 10号 純米酒 限定流通品 |
 |
蔵元の持つ10号酵母のさわやかな香りとキレが特徴です。
冷からお燗までどんな温度でも美味しくいただけます。

使用米 |
五百万石 |
精米歩合 |
66% |
アルコール |
14度 |
日本酒度 |
±0 |
酸度 |
1.9 |
|
<sj002-1>
1.8L: 2,484円
在庫:
|
<sj002-2>
720ml: 1,296円
好評につき蔵元欠品中 |
|
|
月中天ーげっちゅうてんー純米無濾過生原酒 |
 |
香川県酒造好適米「さぬきよいまい」100%使用。無濾過生原酒で詰めた限定品。
しぼりたてをそのまま生原酒で一切火入れせずに瓶詰めしました。しぼりたてならではのフレッシュな味わいを楽しめます・

使用米 |
さぬきよいまい(香川県産) |
精米歩合 |
70% |
アルコール |
17~18度 |
日本酒度 |
|
酸度 |
|
|
<kr017-1>
1.8L: 2,538円
在庫:

|
|
|
 |
|
太平海 1314 純米吟醸【雄町】 |

|
「1314」は13度の無加水原酒を14号酵母で仕込んだ由来から名付けられました。
初夏にむけた軽快で果実を思わせる香りと、旨みのある酸味、甘味の絶妙なバランスの純米吟醸です。
使用米 |
雄町 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
13度 |
酵母 |
14号酵母 |
日本酒度 |
- |
酸度 |
- |
|
<fc007-1>
1.8L: 3,078円
在庫:
|
<fc007-2>
720ml: 1,566円
在庫:

|
|
 |
|
松盛 夏ザカリ 純米吟醸 生貯蔵 |
 |
明治8年創業以来、信念を受け継ぎ、こだわりの中にも、愛される酒造りを目指し、造り続けてきた名酒。
茨城県産酒造好適米「ひたち錦」を「ひたち酵母」と久慈川水系の水で仕込みました。
暑さ吹き飛ばすみずみずしく優しいタッチと、清涼感あるクールな吟醸香が吹き抜けるきりりとした仕上がりです。
使用米 |
ひたち錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
-1(やや甘口) |
酸度 |
- |
蔵元 |
岡部㈴(常陸太田市) |
|
<mz001-1>
1.8L: 2,900円
在庫:
|
<mz001-2>
720ml: 1,450円
在庫:
|
|
 |
|
手取川 《別誂》純米大吟醸 生原酒 限定流通品 |
|
毎年開催される、全国新酒鑑評会出品用に醸した酒です。
兵庫県産山田錦(特A地区)を45%まで磨いた、蔵元最高品質の純米大吟醸を「生原酒」と贅沢に詰めた特別限定酒です。
上品にして、優しい甘みの最上品の味わいが楽しめます。
※蔵元社長に無理を言って、人気の「本流」を『原酒』しかも『生』のまま詰めてもらった当店オリジナル限定バージョンです
使用米 |
山田錦(兵庫県産特A) |
精米歩合 |
45% |
アルコール |
16.8度 |
日本酒度 |
±0(中口) |
酸度 |
1.2 |
|
<td021-1>
1.8L : 3,888円
在庫:
|
<td021-2>
720ml : 1,998円
在庫:
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|