本文へスキップ

株式会社岡崎酒店は茨城県の地酒を中心に、日本酒、焼酎を販売しております

電話でのお問い合わせは0295-52-1119

メールでのお問い合わせはこちら

2025年秋限定 ひやおろし、秋上がり


≪新酒≫杜來-とらい- 特別純米 超辛口生原酒 

地元青森の米、酵母、麹菌、岩木山の伏流水、白神山地の天然乳酸菌、そして蔵人の細やかな手作業。津軽の風土が織りなす完全なるメイド・イン・青森の受け継がれた伝統と、津軽に宿るテロワール。時が満ち融合し、岩木山麓に舞い降りる。未來へと繋ぐ一滴が、今、ここに誕生。
今期一番の搾りたて生原酒です。
すっきりとしたキレのあるドライな飲み口。辛さだけではなくコクと旨味が調和した飲み飽きのしない特別純米酒です。冷やでも良し、熱燗でも良しの様々な飲み方でお楽しみいただけます。

使用米
精米歩合
麹米 華吹雪(青森県産米) 55%
掛米 青森県産米 60%
アルコール 16度
日本酒度 +13(超辛口)
酸度 1.8

商品番号:rk005-1

1.8L : 3,520

商品番号:rk005-2

720ml : 1,760



     

山本バタフライパープル 純米吟醸生原酒【亀の尾】

山本 バタフライパープル 純米吟醸

酸がきいてすっきりとした口当たり、飲みあきしない切れのある後味。山本ピュアブラックと同じ秋田酵母No.12を使用しています。
「亀の尾」米の稲造りには細心の注意を払う必要があり、稲の背丈が150cmと日本一稲丈が長いので栽培の難易度も日本一。現代農法には向かないため減少した「亀の尾」ですが、そのDNAは、五百石や美山錦、食米のコシヒカリやササニシキに受け継がれています。
2025年は生原酒で発売!

使用米 亀の尾(能代産)
精米歩合 55%
アルコール 15度
日本酒度 +1(やや辛口)
酸度 1.7

商品番号:sr013-1

1.8L : 3,780

商品番号:sr013-2

720ml : 1,890



   

三重の寒紅梅 新酒搾りたて 純米吟醸生 山田錦50

三重の寒紅梅 新酒搾りたて 純米吟醸生 山田錦

SAKE COMPETITUON2025 純米吟醸部門第一位! の新酒搾りたて生酒となります!
開封時にプシュと微発泡を予感させる炭酸音が響きます。フレッシュなイチゴを感じさせる上品で華やかな吟醸香、山田錦らしい滑らかで伸びやかな旨味、優しい甘みとフレッシュな酸、爽やかな余韻が広がります。 冷やしてお楽しみください。

使用米 山田錦
精米歩合 50%
アルコール 15度
日本酒度 +5(辛口)
酸度
蔵元 寒紅梅酒造梶^三重県

商品番号:kn010-2n

720ml : 2,200



   

三重の寒紅梅 辛口deer鹿 純米吟醸

三重の寒紅梅 辛口 deer鹿 純米吟醸

江戸時代(1854年)から伊勢の地で現在7代続く歴史ある酒造蔵。大資本とは違う代々受け継いできた手間と暇をおしまない酒造りを守り伝えている。
アニマルシリーズ新登場の鹿(deer)。地元三重県産酒造好適米「朝日」で醸された。開栓時のプシュという発泡砲音、フレッシュで、辛口ながら心地よい甘みある果実香を感じます。
鹿の愛らしい表情がどこかXmasを思わせます。

使用米 朝日(三重県産)
精米歩合 60%
アルコール 16度(原酒)
日本酒度 (辛口)
酸度
蔵元 寒紅梅酒造梶^三重県

商品番号:kn011-2

720ml : 1,980



金陵 純米吟醸 無濾過原酒 月猫ラベル 1回火入れ

月中天 純米吟醸無濾過原酒

香川県酒造好適米「さぬきよいまい」を58%精米。
純米吟醸を無濾過でアルコール14度の原酒1回火入です。
まろやかな口当たりに優しい甘み、爽やかな酸味はキレのある仕上がりです。ほのかなリンゴ系の香りがお米の旨味を包み込みます。
満月に手をのばす猫のほっこりかわいいラベル!

使用米 さぬきよいまい
精米歩合 58%
アルコール 14度
日本酒度 -13(甘口)
酸度 1.7

商品番号:kr007-2

720ml : 1,760



     

田酒・純米大吟醸 四割五分【改良信交】

田酒 四割五分 改良信交 純米大吟醸

2025年秋、新発売の酒造好適米「改良信交」米を使用した四割五分です。
秋田県酒造好適米「改良信交」を45%精米し醸されました。
スッキリしていながら、膨らみも併せ持つお酒に仕上がっています。

使用米 改良信交(秋田県産)
精米歩合 45%
アルコール 16度
日本酒度 -2(中口)
酸度 1.7

商品番号:dn044-1

1.8L(化粧箱付) : 7,315
2025年10月24日入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        

商品番号:dn044-2

720ml(化粧箱付) : 3,685
2025年10月24日入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        



     

田酒・純米大吟醸 四割五分【山田錦】※秋限定出荷

田酒 純米大吟醸 四割五分

米の良さをそのままに山田錦45%精米。
米の旨味と気品のあるまろやかな膨らみ、厚みがありながあキレの良さが際立つ純米大吟醸に仕上がっています。

使用米 山田錦
精米歩合 45%
アルコール 16.5度
日本酒度 (中口)
酸度 1.6

商品番号:dn010-1

1.8L(化粧箱付) : 8,305
2025年10月18日入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        

商品番号:dn010-2

720ml(化粧箱付) : 4,235
2025年10月18日入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        



   

花邑・純米大吟醸【山田錦】


酒造好適米「山田錦」を45%まで磨き上げ、新たに”純米大吟醸”として登場です。
山田錦由来の重厚感ある味わいと、花邑ならではの香り高く上品な旨味を兼ね備えた逸品に仕上がっています。
風味を損なわないように、搾って間もないお酒を1本ずつ丁寧に手詰めし瓶火入れしました。

使用米 山田錦
精米歩合 45%
アルコール 16度
日本酒度 −7.9(甘口)
酸度 1.6

商品番号:rz033-1

1.8L : 6,105
2025年10月17日入荷しました
1本につき5,000円相当(花邑、田酒・特別純米を除く)の同時購入をお願い致します。※お一人様3本まで

商品番号:rz033-2

720ml : 3,053
2025年10月17日入荷しました
1本につき2,500円相当(花邑、田酒・特別純米を除く)の同時購入をお願い致します。※お一人様6本まで



   

雨後の月 白鶴錦 純米大吟醸

雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦

2025年秋限定発売商品です。
生産量の少ない希少な酒造好適米「白鶴錦」を使用。 「白鶴錦」は母親品種「山田穂」、父親品種「渡船」の酒米を交配して誕生した新しい酒米です。 圧倒的人気を誇る「山田錦」の兄弟品種となります。
さわやかな白ブドウのような上品な香り。 やわらかな繊細な甘みとキリリとした瑞々しい酸のあとクリアな余韻が続きます。

使用米 白鶴錦(兵庫県産)
精米歩合 48%
アルコール 16度
日本酒度 (中口)
酸度

商品番号:ug023-1

1.8L : 4,400
※2025年10月17日入荷しました

商品番号:ug023-2

720ml : 2,200
※2025年10月17日入荷予しました



渡舟“テロワール”太田ノ谷 2024

渡舟 テロワール 太田ノ谷 2018

―ここにしかない気候風土が、ここにしかない「短稈渡船」を育む。ここにしかない酒が搾れる―
茨城県筑波東麓「太田ノ谷」では毎年、最高品質の酒米「短稈渡船」が実ります。ここは三方を山懐に抱かれ「収穫の秋」この谷では寒気層と暖気層が上下逆転し、傾斜沿いに谷奥へ暖かい空気が昇ってゆき、朝霧が立ち込め、田んぼ全体が温暖な優しい空気に包まれます。
収穫されるまでの数週間、この逆転の気象が温暖で穏やかな空気に抱かれ焦らずゆっくり結実し内部がふんわりと詰まってゆき特有の柔らかい米質に仕上がり、麹の破精仕込みと低温もろみでの適度な米の溶けを生み、糖度は少ないながら芳醇で瑞々しい酒質が醸し出されます。
2024は大きな台風もなく天候に恵まれ、酒質も例年にも増して果実を想わせる爽やかな香りと芳醇な旨味と心地よい酸味・余韻のバランスが絶妙のお酒に仕上がっています。
―語るのは2024年産のビンテージのみ。特定名称酒表示は語らず― 
お届けは常温ですが到着後は冷蔵保管を推奨しております。


商品番号:fc004-1

1.8L : 5,775
2025年10月10日入荷しました

商品番号:fc004-2

720ml : 2,888
2025年10月10日入荷しました



裏翠玉ーうらすいぎょくー 純米吟醸 限定

裏翠玉 うらすいぎょく 純米吟醸

定番の「翠玉」の辛口バージョンです!!
大吟醸並に磨いた良質な秋田県産米を用いて、芳醇な香りと旨味のある辛口を目指し醸しあげました。 なめらかで澄み切った味わいが「翠玉」〜エメラルド〜その名のとおり宝石を連想させるお酒です。
”表”ラベルとはまた趣の異なる芳醇辛口酒を適度に冷やしてお楽しみください。

使用米 秋田県産酒造好適米
(蔵元非公開)
精米歩合 50%
アルコール 16度
日本酒度 +3.9(辛口)
酸度 1.5

商品番号:rz300-1

1.8L : 3,934

商品番号:rz300-2

720ml : 1,967



裏翠玉ーうらすいぎょくー 特別純米酒 限定

裏翠玉 うらすいぎょく 特別純米酒 

定番の「翠玉」の辛口バージョンです!! 吟醸並に磨いた良質な秋田県産米を用いて、芳醇な香りと繊細さの中にも適度な辛さを表現できるよう醸しあげました。 しっとりとした旨味を秘めた味わいは「翠玉」〜エメラルド〜その名のとおり宝石を連想させるお酒です。
”表”ラベルとはまた趣の異なる芳醇辛口酒を適度に冷やしてお楽しみください。

使用米 秋田県産酒造好適米
(蔵元非公開)
精米歩合 麹:55% 掛:59%
アルコール 16度
日本酒度 +4.8(辛口)
酸度 1.6

商品番号:rz200-1

1.8L : 3,817

商品番号:rz200-2

720ml : 1,909



森嶋25+ BLACK 純米大吟醸

森嶋25+ BLACK 純米大吟醸

自らに妥協しない酒づくりを続けて25年。
数値と感性を研ぎ澄ませてきた「森嶋」の味わいを「モダンクラシック」と称し、その頂を目指し次に投じる一石、それが「森嶋25+(もりしまにじゅうごぷらす)」です。杜氏として「今この瞬間」に向き合いたとえ0.1ミリであっても日々前進し続ける。その諦めの悪さこそがまだ見ぬ高見へつながると信じて…。
食中酒としての役割に徹し、軽快かつフレッシュで程よい香りと酸、透明感のある「森嶋」の味わいを「モダンクラシック」と名づけました。このBLACKは「上質な旨み」を追求。封切時ガス感のある、瑞々しい味わいです。

使用米 雄町
精米歩合 45%
アルコール 15度(原酒)
日本酒度 -2(中口)
酸度 1.8

商品番号:mr009-2

720ml(化粧箱入) : 3,960



森嶋 純米吟醸【美山錦】生詰

森嶋 純米吟醸 美山錦

森嶋シリーズ。酒造好適米「美山錦」を55%精米。
瓶火入れながらも開栓時はプシューっとフレッシュな微発泡音が響きます。
控え目な青々した吟醸香が優しく、程よい清涼感ある旨味がスムーズです。フレッシュさを感じつつきれいな旨味も絶妙な爽快な酸が”おいしい青りんご”を感じさせます。
暑いこの季節しっかりと冷やして食中酒として爽快にお楽しみ下さい。

使用米 美山錦
精米歩合 55%
アルコール 15度(原酒)
日本酒度 +2(やや辛口)
酸度 1.7
蔵元 森島酒造(日立市)

商品番号:mr007-1

1.8L : 3,465

商品番号:mr007-2

720ml : 1,815



一歩己 「秘色〜ひそく〜」 数量限定

一歩己 いぶき 秘色 ひそく

2024年新発売され今年で2年目になります。
歩みの中で初めて表現される瑞々しく心地よい甘味と艶やかで穏やかな酸味。純米大吟醸規格で醸されました。
”らしさ”の先に到達したその神秘的な魅力が、心を奪う一杯でありたいと。
”一歩己らしさ”の秘められた可能性をお楽しみください!

〜秘色(ひそく)とは〜
青磁の肌の色のような淡い緑色のことで、その色が神秘的な美しさであることから『秘色〜ひそく〜』の色名がつきました。

使用米 福乃香(福島県産)
精米歩合 50%
アルコール 14度
日本酒度 (中口)
酸度

商品番号:ib007-2

720ml(化粧箱入) : 2,200
2025年10月2日入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから



田酒 本格焼酎 カストリ焼酎30度 限定品

田酒 本格焼酎 カストリ焼酎 30度

青森の蔵元「田酒」の酒粕を原料とし減圧蒸留により製造された本格焼酎です。
特にこの焼酎は、綺麗でスッキリとした味わいが特徴なので炭酸割がおすすめです。 炭酸で割ってもより焼酎の味や香りがわかりやすいように30度で仕上げました。

※旨味を残すため濾過は極力控えているので、割り水等をした際原料由来の成分が浮遊しうっすら濁る場合もありますが品質には問題ありません。

原材料 清酒酒かす(国産米)
度 数 30度
蔵 元 叶シ田酒造店
産 地 青森県青森市
おいしい飲み方 炭酸、水割り、ロック

商品番号:sr0015-1

1.8L : 4,455
2025年10月入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        

商品番号:sr0015-2

720ml : 2,255
2025年10月入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせくださいこちらから        



 

TAKAZO REBORN AGED2YEAR FIRST FILL BOURBON BALLEL 

2022年から新たに始まった高藏蒸留所のテーマは「REBORN」。
高藏蒸留所が自信を持ってお届けするNewBorn “高藏”。60年ぶりに復活した蒸溜所による2年目のNewbornは、バーボン樽のバニラ香が直に表現されている4樽を選びバッテットしました。限定4,100本。
2026年に発売予定されている『The First 』へと繋がる1本になっております。

原材料:モルト
樽:バーボン樽
度 数:50度
容 量:200ml
製造所:高藏蒸留所(明利酒類梶@茨城県水戸市)


商品番号:wi1058-5

200ml(化粧箱付) : 3,801



まんさくの花「超限定」純米大吟醸原酒(1回火入れ)

まんさくの花「超限定」純米大吟醸原酒

春と秋に限定で発売される商品です。
今秋は酒造好適米「山田錦」と「秋田酒こまち」を使用し、リンゴ系の吟醸香に、豊かな甘さと米の旨味が重なり、上品さと飲みやすさを兼ね備えた完成度の高い1本に仕上がっています。
幅広いお料理と合わせやすく、食中酒としてもおすすめです。

使用米
精米歩合
麹米:山田錦45%(兵庫県産)
掛米:秋田酒こまち45%(秋田県産)
アルコール 16度
日本酒度 ±0(中口)
酸度 1.6

商品番号:mn004-1

1.8L : 3,960
9月25日入荷しました 

商品番号:mn004-2

720ml : 2,090
9月25日入荷しました 



武勇 特別純米原酒 山田錦 1回火入れ 

兵庫県産の山田錦を60%精米し、茨城県伝統の小川酵母で仕込みました。
穏やかな香りと山田錦の丸みある味わい。バランスがよく飲み飽きしない酒質です。
1回火入れですが、開栓時にわずかなガス感が残ります。
※2024年10月からラベルデザイン変更になっています

使用米 山田錦(兵庫県産)
精米歩合 60%
アルコール 15度(原酒)
日本酒度 ±0(中口)
酸度 1.5

商品番号:bu011-1

1.8L : 2,980

商品番号:bu011-2

720ml : 1,580



米鶴 純米大吟醸【雪女神50】 

米鶴 純米大吟醸 雪女神

山形県が開発した大吟醸専用の酒造好適米「雪女神」を50%まで磨き、山形県開発の酵母「YK009」と「701」酵母で醸しました。ほんのりとフルーティな香り、キレイでキレのあるやや辛口の味わい。和・洋・中のお料理全般との相性も抜群の食虫酒です。

使用米 雪女神(山形県産)
精米歩合 50%
アルコール 15度
日本酒度 +1(やや辛口)
酸度 1.6

商品番号:yz008-1

1.8L : 3,980

商品番号:yz008-2

720ml : 2,057



来福 ひやおろし 純米吟醸【兵系十八号】 (ひまわり花酵母)

来福 ひやおろし 純米吟醸

兵庫県産の酒造好適米「兵系十八号」を50%まで精米し、ひまわり花酵母を使用して醸造。
軽やかな熟成できれいな酸味があるため、最後まで口当たりが滑らかでありながら後キレがよく仕上げっています。冷やすとシャープでよりすっきりとお飲みいただけます。
どんなお料理にも合いますが、脂ののった秋刀魚や濃いめの味付けのお料理と合わせると口の中をさっぱりとさせてくれます。

使用米 兵系十八号(兵庫県産)
精米歩合 50%
アルコール 16度
日本酒度 (中口)
酸度

商品番号:rf014-1

1.8L : 3,630

商品番号:rf014-2

720ml : 1,870



雨後の月 純米大吟醸ひやおろし【八反】

雨後の月 純米吟醸ひやおろし 八反

純米大吟醸で丁寧に仕込んだ新酒を低温の貯蔵庫でひと夏を超させたひやおろし!
広島県産の酒造好適米「八反35号」を使用。品のある旨味に爽やかな吟醸香でバランスの取れた味わい。切れの良い後味でお酒がすすみます。

使用米 八反(広島県産)
精米歩合 50%
アルコール 16度
日本酒度 +0.5(中口)
酸度 1.6

商品番号:ug014-1

1.8L : 4,180

商品番号:ug014-2

720ml : 2,090



奈良萬 純米 ひやおろし

奈良萬 純米 ひやおろし

地元福島県会津産の酒造好適米「五百万石」とうつくしま夢酵母で醸されました。
本来は1回火入れがひやおろしの基本ですが、ここ数年の温暖化のより夏が暑すぎるため、今年より2回火入れとなりました。
ひと夏を越し、荒さがとれ丸みを帯びた熟成感、梨やリンゴ、バナナを思わせる優しい香り。柔らかでまろみのある旨味。

使用米 五百万石(福島県会津産)
 精米歩合  55%
アルコール 15度
日本酒度 (やや辛口)
酸度

商品番号:na010-1

1.8L : 3,190

商品番号:na010-2

720ml : 1,760



久保田 千寿 秋あがり 吟醸原酒 

久保田 千寿 秋あがり

原酒を熟成させたまろやか秋あがり
冬に仕込んだ『久保田 千寿』の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり。
搾りたての生原酒ならではの濃厚でしっかりとした味わいが、火入れ後の熟成によって、丸みを帯びたよりまろやかな味わいへと変化しています。冷やすと、千寿ならではのキレとやわらかな酸味を、常温でとろっとした口当たりと旨味をお楽しみいただけます。

使用米 麹:五百万石50%
掛:五百万石55%
精米歩合
アルコール 19度(原酒)
日本酒度 +5(辛口)
酸度 1.4

商品番号:kb013-2

720ml : 1,760



久保田「雪峰-せっぽう-」 山廃・純米大吟醸

久保田 雪峰seppou 純米大吟醸

アウトドアで日本酒を楽しむ
アウトドアメーカー「スノーピーク」とのコラボ、2018年度グッドデザイン賞受賞。
四季の自然の中でゆっくりとお楽しみいただくための、特別な久保田です。 山廃酒母がもたらす絶妙に調和した懐の深い味わいが特長で、個性的で野趣あふれるアウトドア料理にもバランスよくマッチします。季節やお好みに合わせた温度で楽しむことができ、冷やすとシャープな酸味とキレのある後味が、温めるとまろやかで個性的な香味が際立ちます。

使用米 掛:五百万石50%
掛:新潟県産米33%
精米歩合
アルコール 16度
日本酒度 +2(辛口)
酸度 1.4

商品番号:kb010-2

500ml(化粧箱入)  : 3,850
2025年9月4日入荷
※お一人様2本まででお願いいたします



会津中将 ひやおろし 特別純米 生詰

会津中将 ひやおろし 特別純米 生詰

蔵元の”その年の気候で熟度も変わってくる事が必要”という考えから、ひやおろしは常温のタンク貯蔵。
正しく”ひやおろし”でひと夏を越させた仕上げ方です。
爽やかな果実を感じる口当たりとフルティーでありながらキリリと感じるからさ。ひやおろしならではの深みある熟成のうまさをお楽しみください。

使用米 麹米:五百万石/掛米:たかねみのり(福島県産)
 精米歩合  55%
アルコール 16〜17度
日本酒度 +2(やや辛口)
酸度 1.6

商品番号:ac003-1

1.8L : 3,300

商品番号:ac003-2

720ml : 1,760



一歩己  -いぶき- 純米吟醸 秋限定 

一歩己 いぶき 純米吟醸

秋限定出荷。
程よい吟醸香でほんのりフルーティ。一歩己らしい優しい口当たりで米の旨みが柔らかく広がります。 飲み飽きないスッキリと爽やかな秋限定純米吟醸。

使用米 夢の香100%
精米歩合 55%
アルコール 16度
日本酒度 ±0
酸度 1.5

商品番号:ib004-1

1.8L : 3,630
2025年9月2日入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから

商品番号:ib004-2

720ml : 1,870
2025年9月2日入荷しました定
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから



鳩正宗 秋あがり 純米酒

鳩正宗 秋あがり 純米

好評をいただいている限定「鳩正宗」シリーズ、今期は2回火入れで「秋あがり」での発売となります。
穏やかな香りと、ひと夏を越え熟成されたコクのある味わい。冷でもお燗でも楽しめるワンランク上のスーパー晩酌酒です!

使用米 麹米:華吹雪/掛米:まっしぐら
精米歩合 掛米、麹米 共に60%
アルコール 15度
日本酒度 -0.5(中口)
酸度 1.6

商品番号:hm008-1

1.8L : 3,300

商品番号:hm008-2

720ml : 1,650



手取川・秋純米 辛口 生詰

手取川 秋純米 辛口

たわわに実る稲穂とトンボで秋の夕焼けをモチーフにデザインされた、“秋”らしいラベル。
かつて蔵の周りは「八束穂-やつかほ-(たわわに実る稲穂のこと)」と呼ばれていました。稲穂が黄金色に色づき、収穫が始まる秋をひと夏を超えた絶妙な貯蔵熟成をお楽しみいただける生詰めしました。滑らかな口当たりときれいな味わいが秋の夜にここちよいです。

 使用米  麹:山田錦(兵庫県産)21%
掛:五百万石(石川県産)79%
 精米歩合  麹:50%/ 掛:60%
アルコール 15度(原酒)
日本酒度 (辛口)
酸度

商品番号:td005-1

1.8L : 3,300

商品番号:td005-2

720ml : 1,650



太平海 びん囲い 純米吟醸

太平梅 びん囲い 純米吟醸

夏の間タンク貯蔵を避け、香味維持の為、15度原酒のまま冷蔵びん囲(瓶に詰めて冷蔵)した吟醸酒をそのままひと夏・・。 ひと夏を越したひやおろし吟醸のふくよかな香味を強調した、秋限定出荷の酒。

使用米 五百万石
精米歩合 50%
アルコール 15度
日本酒度 (やや辛口)
酸度

商品番号:fc010-1

1.8L : 3,639

商品番号:fc010-2

720ml : 1,819



日本酒(蔵元別)

茨城県の酒

茨城県外の酒


本格焼酎 種類別

梅酒・リキュール

ワイン・ウイスキー

その他




★新規会員募集★

会員登録のお客様に
初回お買い物時に
100ポイントプレゼント

新商品、限定商品季節の商品などをメールでご案内します
(登録無料!)

メルマガ読者限定ページ⇒


ショップ情報

株式会社岡崎酒店

〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内